TOP
サービス内容
無料診断
メッセージ
コミュニティ
お問い合わせ
理念 × 戦略 × 数字 ― 3つの歯車で“芯から整う経営”を。 穏やかに、確かに、成果が続く「確芯経営」へ。
経営の迷いを、「確芯」に変える。
経営者が抱える悩みの多くは、情報や努⼒の不⾜ではなく、
「判断の芯」が揺らいでいること
から⽣まれていると考えています。
確芯経営は、理念‧戦略‧数字の3つの⻭⾞と本質という芯を整え、 ”確芯”を持って事業成功へ伴⾛するプログラムであり、 経営者の"想い"を"成果"に変えるための「経営設計学」です。
考え方を読む
代表者メッセージへ
経営がうまく回らないのは、あなたの努力不足ではありません。
― 5日で“整う経営”を取り戻す無料プログラム。
「理念はあるのに、戦略に落とし込めない」
「数字は見えているのに、行動が噛み合わない」
― その“ズレ”の原因を、5日間で解き明かす。
毎日たった1通のメールが、あなたの経営を変えていく。理念・戦略・数字が自然と噛み合う"整う経営"の構造を、5日間で体感してください。
慌てることも、他と比べることもありません。ただ、あなたらしい経営の"芯"を、静かに整える時間を。
無料登録
確芯経営を深く理解するための知恵とヒントが詰まった過去のメルマガ記事をご覧いただけます。日々の経営に役立つ実践的な内容や、経営者の皆様との共感を呼ぶテーマを、ぜひご自身のペースでお読みください。
過去のメルマガを読む
経営は、日々の言葉と気づきの積み重ねから整っていく。
SNSでも「理念と数字を整える」実践と思想を発信しています。
SNS一覧
note
経営の整え方・理念と数字の交差点を綴るエッセイ。
noteを読む
stand.fm
『となりで、確芯経営ラジオ』穏やかに整える10分の対話。
番組を聴く
Threads
経営や日常の気づきをリアルタイム発信。“思考の断片”を共有。
フォロー
Instagram
図解と写真で伝える「理念×数字×流れ」確芯経営の世界観。
フォロー
学びとつながりの場
経営の「芯」を共に整えるために、学びと実践の機会を提供しています。
セミナーやコミュニティで学び、「確芯経営設計図」を自分の手で描ければ、経営は驚くほど安定します。
セミナー
成長を続けるための「3つの歯車」|理念×戦略×数字を整える90分 ― 経営に“芯”を通し、チームで動く仕組みを設計するセミナー。
内容・日程を見る
コミュニティ
無料コミュニティ『となりで、確芯経営』
経営者の学びを満たすコミュニティ
参加する
経営診断セッション
理念・戦略・数字をつなぐ“経営の芯”を見つける診断セッション
予約する【初回無料】
確芯を手に入れた経営者の声
理念と数字を整え、「確芯経営」を実現した経営者たちの生の声をご紹介します。
彼らの経験が、あなたに新たな経営環境をもたらすヒントとなるでしょう。
導入事例とお客様の声を見る
確芯経営プログラム
理念・戦略・数字の3つの歯車を設計し、 経営の“芯”を中心に回す。
設計(確芯経営設計図)
・理念・戦略・数字を統合した経営の“設計図”を描く
・資⾦調達や組織化、⽅向性の明確化にも活⽤可
伴走(確芯経営コーチング)
・設計図に基づいて経営を運⽤するコーチング
・数値管理と⾏動促進をバランスよくサポート
プログラム内容を見る
今井 英貴
英興プロジェクト代表
確芯経営設計士
主なキャリア
‧上場企業グループで財務‧経営企画を担当
‧中⼩企業で営業‧管理職も経験し、2021年独⽴
‧これまでに1,000件以上の経営⽀援を実施
私は「もっと良くしたい」と願う 経営者の方の
判断軸=「芯」
を整えるサポートをしています。
メッセージを読む
メディア掲載・出演情報
ネットラジオ番組『サクトーーク』
2025.10.12
音声を聴く(無料)
流れを整え、確信ある経営へ
英興プロジェクト
トップページ
代表者メッセージ
サービス内容
初回無料【設計図体験セッション】
無料コミュニティ【となりで、確芯経営】
サポート実績とお客様の声
商取引に関する表記
© 2025 EIKO project. 全ての文章・画像の転載をお断りします。